私はここにいる

白雪姫って、知ってます?

6/16 想起

さてと。日曜日の「1500 vol.7」について思い出そうかな……。

 

この日はかなり久しぶりの1500の開催で(最近は基本的に大体のイベントがコロナ以来の開催なので、やるたびにかなり久しぶりだなと思っている)、会場は池袋GEKIBA。

通常であれば普通に一般公募をする1500なのだけれど、今回はちょっと趣向を変えてビギナー&カムバック制度というものを採用するかたちとなった。

これは要するに大喜利始めて1年以内のビギナーか、もしくはここしばらく大喜利やってないカムバックの人を優先してエントリーを受け付けるというもので、まあ最近はボケルバの影響か(断言するけどボケルバの影響ではある)新しい人が増えてきて会の募集がすぐ埋まってしまうことも多かったので、いっぺんちょっとそういう制度でなかなか機会が無くて大喜利にこれてない人に参加するチャンスを与えられれば〜みたいな感じで採用した。

結果、ビギナーとカムバックだけで36枠(主催である俺が最初から参加することになってたので、募集は35枠)埋まってしまった。

これは主催側としても予想外だったというか、そもそもそんなに新しい人たちが大喜利企画ROSEを知ってるわけないだろと思っていた。

最近大喜利を始めた方や、あるいはお久しぶりの参加である方々の大喜利を観れるとあって、普通の大喜利会では珍しいことに見学のみの枠も全部埋まって、大盛況といってよかったのではないかなと思う。

さらにその裏にはベテランたちの集まる大喜利会や、1500とはまた別の初心者歓迎のゆるい大喜利会もあったりして、そして大阪でもそれなりの規模の大喜利会があって、かなりバランスよくいろんな人が大喜利をやれた日になったのではないだろうか。

 

当日は10時頃からGEKIBAにいて、パソコンの準備だったりとかをして開場を待っていた。

ROSEでやるときは、大体ボードは俺が描いている。

今回は同じ日にやってたエプソムCの勝ち馬、マーベラスサンデーを描いた。

マーベラスな大会になっただろうか。

受付をしていたら、かわいさんがやってきて、「お名前はなんとお呼びすればよろしいでしょうか?」と確認したら「かわい2022で」と返されて、年が変わるごとに毎年変えるとかじゃなくてこれからずっと「かわい2022」でいくという謎の表明をしていた。

 

 

運営面の話。

1500は加点審査と印象審査があって、以前までは印象審査は紙に書いて提出するかたちをとっていた。

けれど今回は情勢もあるので紙での提出はまずかろうということで、デジタル投票に変えたのだけれど、これがちょっと集計に手間取ってしまった。

自分がグーグルフォームでの投票形式に慣れていなかったせいで進行が遅れ気味になってしまった(とはいえ会自体は巻きで終わったのだが)のは、大変申し訳なく思う。

次またやる機会があれば、もう少し投票形式を変えると思う。

 

 

 

大喜利の話。

けっこう調子はよかったんじゃなかろうか。

と言いつつ、印象審査の順位は36人中17位でほぼほぼど真ん中であり、結果から見たら可もなく不可もなくだった。

いや〜たぶんここを抜けるにはもっと他を圧倒する爆発力や、ひとつも外さない安定感が必要なんだろうな、と思った。

けど1ブロック目は同じブロックにベテランが固まったにしてはかなりウケと票を集めて、1問目は1位、2問目でシャープくんにまくられるも2問通じてブロック2位だったのはくらいつけた方じゃないかと思う。

終盤はいつもの通り疲れてきたのか、ウケが散発的になってしまってたなあ。

 

 

 

他人の大喜利の話。

米立アメリカ小学校の運動会のお題で、テガシンスト川崎さんがアメリカンな回答を連発して完全に無双していた時間があった。

「白組の組体操はテキサス1だぜ!」って叫びながら扇の端っこをやってたんだけど、それ言ってるヤツ一番目立たない扇の端っこにいるのかよと思っておもしろかった。

「ロッキーのトレーニング中に一瞬映った謎のトレーニング」みたいなお題に、ふちかわさんがシャドーボクシングをしたあとに小さく指を動かして「ロッキーツムツム」と答えててすごくおもしろかった。

プリンゴさんがまたちんちんって言って笑いを取っていたんだけど、小学生棋士のお題ではちゃんと中身のある回答でウケてて(中国から来た金くんは僕の隣にいていいよ)、どっちなんだよと思った。

1日通しての印象では、小粒庵さん、Kキチさん、かねかわさん、ラパスさん、ギルティー飯さん、かわい2022さん、シャープくん、ふちかわさん、プリンゴさんがおもしろかった。

 

 

次会ったときラパスさんがプロテインを活用してむきむきになってたら笑ってしまうかもしれない。

あと食用コオロギ、食べたいとか強く思うわけじゃないけど、ちょっと興味はあるな。まあ、1匹くらいでいいけど……。

 

 

急に1500関係ない話。

長門有希の100冊」を全部読もう、と長年思っていて、けど全然読めていないという話をツイッターでした。

ツイッターでは14冊と言っていたけど、改めて書き出そうと思って書き出してみたら15冊読んでいた。

 

No.5 魍魎の匣

No.12 バブリング創世記

No.24 赤い館の秘密

No.25 十角館の殺人

No.30 名探偵の掟

No.34 ダンス・ダンス・ダンス

No.35 ジョーカー

No.44 僧正殺人事件

No.68 昭和歌謡大全集

No.73 奇想、天を動かす

No.80 ホッグ連続殺人

No.82 ドグラ・マグラ

No.96 百舌の叫ぶ夜

No.98 できるかなリターンズ

No.99 海がきこえる

 

これが、長門の本棚に……。できるかなリターンズがいちばん謎だなと思う。

 

 

 

tiget.net次の大喜利企画ROSEの主催は「警備員30人組手」。

今見たらチケットが「残りわずか」になっていたので、興味ある人はお早めに抑えてもらうといいかもしれない。

出演者がまだ警備員さんしか明らかになっていないとはいえ……その警備員さんを30問連続で観れるだけでも、価値は十分にあると思うので。